会場全員接客の最終ゴールは、ノークロージングをいかに増やすことができるか。文字通りクロージングをせずとも、顧客側から「契約をしたい」と言ってくる状態であり、私が担当していた会場では30%に達していました。つまり、これまで紹介してきた様々な対応は、ノークロージングを導くための...
パートナー型コンサルティング
クライアントと共に歩むパートナー型。
営業と現場、2つのスキルを持ち合わせる稲岡、小網が
経営者、支配人、スタッフと話し合いを繰り返し寄り添う
事で、今までにないスピード感で、あらゆる問題を多角的に解決していきます。
現場力向上で売上にコミットし「点」ではなく「面」で
捉えクオリティの高いサービスをご提供致します。
スタッフ紹介
「あらゆる人々に寄り添い、この国のおもてなしを化させる」
この想いに共感し、様々な分野のプロフェッショナルである仲間が集まり「株式会社at-heart」がはじまりました
まずはお気軽にご相談ください
電話またはメールでいつでもお問い合わせください。
新着情報
会場全員接客におけるクライマックスは、新規来館者を一堂に集めての試食となります。前回の連載では、黒服がプレゼンをすることで料理の価値を高め、さらに様々な情報を聞き出す役割も持つ。料理に関しても、盛り付けの鮮やかさはもちろん、ゲストを配慮した食べやすさなども重視していくこと。...
内覧において、クライマックスは試食となります。会場全員接客では朝接客に来館者を寄せると共に、タイムスケジュールも11時20分には終了するように組んでいきます。2 回転の会場であれば、12時に初回の披露宴スタートが一般的であり、そのスケジュールであればバンケットでの試食が可能...